不具合があっても決して諦める必要はありません。 ダメ元でのご相談を、よく頂戴しますが、大歓迎です。
不具合があっても決して諦める必要はありません。 ダメ元でのご相談を、よく頂戴しますが、大歓迎です。
ホーム ( Home ) | Electric Guitar > SteinbergerSteinberger パーツ作成・ 純正パーツリフィニッシュ・リペア ・修理 / 世界屈指の豊富なノウハウと、Parts類の在庫量 / Custom / 加工 / 製作/その他、スタインバーガーについてもお気軽にご相談下さい。
お品物詳細 ( Item Details )

Steinberger パーツ作成・ 純正パーツリフィニッシュ・リペア ・修理 / 世界屈指の豊富なノウハウと、Parts類の在庫量 / Custom / 加工 / 製作/その他、スタインバーガーについてもお気軽にご相談下さい。

Steinberger パーツ作成・ 純正パーツリフィニッシュ・リペア ・修理 / 世界屈指の豊富なノウハウと、Parts類の在庫量 / Custom / 加工 / 製作/その他、スタインバーガーについてもお気軽にご相談下さい。






Steinberger をこよなく愛されて止まぬオーナー様に留まらず、ご興味のある方、パーツが見つからず、加工や修理にお困りの方、固体独自のオリジナルのHard Caseの作製まで、幅広いご要望に対するお手伝いをさせて頂いております。



これまでにも、非常にマニアックなご要望や、オーナー様自身のみが持ち得る、世界に一本だけのオリジナル固体の作製依頼など、お客様と膝を付き合わせた、紳士な対応により、数多くのご要望にお答えすべく対応をさせて頂いております。


例えば、、、

割れてしまったパーツを交換したいが、アフターパーツが無いので諦めていたのだけども、、、。


最近、ご相談件数が多めな事案としましては。
ブリッジのマスターチューナーが、空回りしてしまい、調整が出来なくなってしまった、、、。

お任せ下さい。

すぐに修復可能です。


 不具合があっても決して諦める必要はありません。

ダメ元でのご相談を、よく頂戴しますが、大歓迎です。


その他、些細な事柄から、、、、マニアックなご相談まで、どうぞお気軽にご連絡を下されば、ゆっくりとお話をお伺いしつつ、お客様に合ったご提案をさせて頂ければと考えております。


先ずは、お電話にてご相談下さい。

03-3702-3355







詳細に関してはお気軽に御相談下さい。

$下取り・¥買取、¥即時現金化¥

土日祝日を問わず、スマートにご利用頂けます。
お仕事等のご都合で、深夜しかお時間の取れない方や、諸事情等によって周囲には悟られたく無い方等におきましても、状況を踏まえたスマートな対応により、皆様より大変ご好評頂いております。

何なりとお気軽に、先ずは御連絡下さい。

"和久屋"独自の"現物査定"によって、個人様は勿論の事、業者・関係者様等よりもご好評を頂いております。

徹底した情報保護により、個人・事業者情報等を含む一切の心配は無用ですので、安心してご利用頂けます。

和久屋のHPと併せまして、Facebookにおきましても新商品等、選りすぐりのお品物情報をアップして参りますので、是非、ご覧頂ければ幸いです。

私どもは、皆様が探求されている未だ見ぬ何かを見つけるべく、共に探すお手伝いをさせていただいております。

侘び寂びの精神を持って。

和久屋
03-3702-3355
info@waku-ya.com
他の写真 ( Other pictures )
(画像をクリックすると大きく見られます)
SteinbergerのSaddleは、Saddle本体に設けられた凹状の窪みに、Roller が設置されており、
この動きにより弦とSaddleの間で生じる摩擦やテンショントルクの管理の役目を果たしています。
特に金属製のRollerは、小さなShaft によって支えられ、この Shaft を中心に Rollerが回転する応力で
弦の余計なテンションを逃す事により、Bridge本体の動きを滑らかかつ、繊細に保っています。

この要の箇所を完全にオーバーホールして行きます。

これまでに様々な年代のSaddleを相当数施工し組直してきましたが、今回は80'sのBrass Rollerです。


まずは、完全に分解し、ホコリと共に蓄積した油脂や水分、汗などを完全に洗浄します。
(画像をクリックすると大きく見られます)
その後、Roller 部分のクリーニングと、研磨で形状を整え、最後にポリッシュを行います。
*手前の2つが施行前。奥側の4つが施行途中のRollerになります。
(画像をクリックすると大きく見られます)
施工を終え、組み上げる前の状態です。

Rollerは元より、実は、この小さなShaftには細心の注意を払います。
借り組をした状態で、ローラーの当たりを取り終えたら、微妙なテーパードのShaft向きを合わつつ、
専用のジグでセンター出しをしながら組み込み、圧入をした後、最後にエンド位置をカシメて行きます。
この際、最も繊細で気を使うのが圧入作業です。
センターを出しながら、微妙なテンションで少しづつ圧入します。
数ある工程の中から、ほんの一部分には成ってしまいますが、普段はあまり目にする事の少ない、施工模様の概要について、一部では有りますが抜粋し御紹介させて頂きました。



和久屋では、個々の特性や状態に併せて、徹底したメンテナンスや修理を施す事が可能です。

興味を持たれたオーナー様。気になっている箇所があるプレイヤーの方。修復施工などにお困りのショップ様やメンテナンス業の方々。
お気軽にご相談頂けます。

ご連絡の際には、必ず"お電話"にてご相談下さい。

Steinberger パーツ作成・ 純正パーツリフィニッシュ・リペア ・修理 / 世界屈指の豊富なノウハウと、Parts類の在庫量 / Custom / 加工 / 製作/その他、スタインバーガーについてもお気軽にご相談下さい。